検索
難有りは有難い
- 沢田寿晴
- 2018年6月30日
- 読了時間: 1分
おはようございます。
社労士オフィスONEの沢田です(^^)
人は本能的に「変化」を嫌うものだと
思っています。
個人的にはそこを理解しているからこそ
何か問題や課題が起きた時は
変化へのチャンスだと感じています。
・「ピンチ」は「チャンス!」
・「難有り」は「有難い」
・「大変」は「大いに変化する」
などなど
そう捉えて
ピンチや難有り、大変を乗り越えた
先に有る自分の成長した姿をイメージ
できることで
取り組むことが楽しくなります(^^)
ということで、本日もやりきります!
最新記事
すべて表示こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) いつもワクワクしている私ですが ちょっとしたトラブルも 自分を成長させる機会と捉えて 瞬間?イライラのち、ワクワクします(笑 現状助成金の件で 北海道労働局と意見が全くかみ合いません(^_^;...