top of page

苫小牧 アンガーマネジメント研修2回目

  • 沢田寿晴
  • 2018年2月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!

社労士オフィスONEの沢田でございます。

本日はバレンタインデーですね。

小中学校のころは前日からそわそわしていた

ものですが、今は妻に言われて思い出す感じです(笑

さて、昨日は1月に引き続き

アンガーマネジメント研修を

実施してまいりました。

参加された23名の皆さんが

熱心に聴いてくださったので

こちらもパワーをいただきました。

また、インフルエンザで4名の方が

欠席されましたので、早い回復を

願うばかりです。

昨日お伝えさせていただいた

アンガーマネジメントの要点は

・受信アンテナ(物事の捉え方)をプラスにする方法

・表面で捉えずに相手の背景を読み解く

 (怒っているならば、なぜ怒っているかを理解する)

・心のコントロールをするためには

 「形」から入ること。

・マイナス(負の感情)を消すよりも

多くのプラス感情を取り入れることに目を向ける

など、お伝えさせていただきました。

感情のコントロールは習慣化が重要です。

「わかる」を「できる」に変えるためには

徹底的に変えることを意識する環境を

創ることが不可欠です。

今回の研修がきっかけで

少しでも変化が起きてより人生が

楽しくなりますように(^^)

今日はこれから打ち合せ1件

その後は、明日からの資料準備です。

ということで、本日もやりきりましょう♪


最新記事

すべて表示
苫小牧 アンガーマネジメント研修 終了!

こんにちは!! 社労士オフィスONEの沢田でございます。 これから東京へ学び(刃を研ぎ)に いってまいります!! さて、1月からお引き受けさせていただいた、 アンガーマネジメント研修のラストを担当して まいりました。 今回も前向きな23名の皆さんに...

 
 
 
最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page