top of page

介護経営研修を開催します!!

  • 沢田寿晴
  • 2014年4月10日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんばんは 札幌の社会保険労務士 沢田です。 今日は研修のご案内です ・研修テーマ 激震!2015年介護保険制度改正徹底解説と 選ばれる事業所になるための人財育成のポイント ~これからの10年を乗り切る為の “新時代型介護経営”を事例から学ぶ~ 【日時】 平成26年 4月15日(火) 13:30~16:30(受付 13:00~) 【会場】 道特会館 6F中会議室 札幌市中央区北2条西2丁目26番 【受講料】 5,000円(税込)/人 ※当日現金にて申し受けます。 【第一部:激震!2015年介護保険制度改正徹底解説】 ・要支援者向けサービスの今後と事業者側の対策 ~日常生活支援総合事業とは~ ・利用者負担2割の行方とその先にあるもの ・“特養入所要介護3以上”が巻き起こす社会問題 ・どうなる!?これからの小規模デイサービス ・その他、開催時点の最新情報と対策が満載 ・サ高住事業の成否を分けるポイントと注意点 etc 【第二部:選ばれる介護事業所における人財育成】 ・人(利用者・職員)が集まる介護事業所の特徴 ・介護事業所を伸ばす労務管理の考え方 ・介護経営者が悩む、職員の“心”の育成法 ・研修効果を持続・浸透させるためにやるべきこと ・これからの介護事業における人の集め方と育て方 ・人財育成に効果的な助成金活用法 etc 2015年度からの介護保険の改正内容に ついては、色々と情報が錯綜しているかと 思います。 一度整理するために参加を検討いただけますと幸いです また、私が10社以上の介護事業所で推し進めている 助成金と人財育成を両立させる活用法についても披露いたします チラシをつけたかったのですがうまくいかないので、 再チャレンジしてみます


最新記事

すべて表示
苫小牧 アンガーマネジメント研修 終了!

こんにちは!! 社労士オフィスONEの沢田でございます。 これから東京へ学び(刃を研ぎ)に いってまいります!! さて、1月からお引き受けさせていただいた、 アンガーマネジメント研修のラストを担当して まいりました。 今回も前向きな23名の皆さんに...

 
 
 
最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page